SSブログ
うどん・そば ブログトップ
前の10件 | -

新座名物にんじんうどん [うどん・そば]

埼玉県南部・新座市がB級グルメとして売り出し中のうどんです。地元特産のにんじんを生かしています。

新座のイベントで販売していて、お徳用の切り落とし乾麺300gを買いました。300円しなかったと思います。

原材料には当然にんじんが含まれ、うっすら赤みを帯びた麺です。太さはそばと同じくらいの細さですが、ゆで時間は8分。中身が詰まっていそうな感じです。

イベントで実際に食べてみましたが、にんじんが嫌いな人でも問題なく食べられます。関西風のだしの効いた汁で、なかなかおいしく食べやすかったです。

(有)村上朝日製麺所の商品です。

http://www.ninjinudon.com/

にんじんうどん

加須うどん つかさ [うどん・そば]

埼玉県北東部にある加須市は、手打うどんの店が多く、「加須手打うどん会」なるものもあり、うどんのまちとして近年売り出し中です。何とパンフレットまであります。私も最近まで知りませんでした。

http://kazo-udon.jpn.org/panf/index.htm

ならば、実際に食べてみようということで、国道125号線沿いにある「つかさ」へ。

座席数はかなりありますが、休日昼に行ったら、ほぼ満席。5分前後待って席が空き、更に注文から20分前後待って、ようやくうどんが出てきました。時間には余裕を持っておいた方が無難です。

この日は他の店も満席だったりして、加須うどんは結構人気があるようです。

で、私はこの店でなす南ばん汁(650円)を注文。

kazoudon1.JPG

つけ汁にはなす、ねぎ、油揚げ、色々入っています。オリーブオイルではないのでしょうが、うどんにもなじみやすそうな、ちょっと変わった油が少量使われている雰囲気です。

kazoudon2.JPG

うどんは当然の手打ち。確かにうまい。田舎うどんに近い雰囲気。

kazoudon3.JPG

持ち帰り用のうどんも売っている店です。

http://kazo-udon.jpn.org/mise/12tukasa/index.htm

kazoudon4.JPG
タグ:うどん

うんとん処 春夏秋冬 [うどん・そば]

埼玉・笛木醤油の直営和食店です。蔵造りの街並みで有名な川越の一番街沿いにある、笛木醤油川越店の奥に隣接しています。

人気店なので、土曜の昼1時過ぎくらいに順番待ちで入りましたが、30分はかかりませんでした。

笛木醤油の看板商品、金笛醤油を使ったメニューが色々あります。

私はかき揚げめん(1080円)を注文。カリッと揚がっていて、歯ごたえが絶妙です。具もエビ、ホタテ、さつまいも、玉ねぎなど、色々入っています。

東武鉄道の小江戸川越クーポンを使うと、5%引きになります。

http://www.kawagoe.com/kinbue/unton.html

うんとん処1.JPG
うんとん処2.JPG
うんとん処3.JPG
うんとん処4.JPG
タグ:うどん 川越

伊勢うどん [うどん・そば]

伊勢に行ったら、これは外せない!地元の伊勢うどん。なかなか珍しいうどんです。

私が行ってみたのは、近鉄宇治山田駅から歩いて15分くらいの、つたやという店。

伊勢うどん つたや

伊勢うどんは、濃厚なうどんのつゆに、極太のうどん、そしてその上に刻みネギがのっただけの、シンプルなうどんですが、それだけに、うどんをじっくりと味わえます。

うどんのつゆは、これだけ太いうどんと一緒に食べるので、普通のつゆに比べるとかなり濃いです。なので、つゆを飲み干すのは厳しいですが、でもこれくらい濃くないと、きっと物足りない味になってしまうと思います。

以前自宅で、冷凍した生のうどんをゆでたら、このくらい太くなって、食感がふわふわになってしまった時がありましたが、この伊勢うどんはそれとは全然違います。決してのびているわけではありません。ちゃんと引き締まった、こしのあるうどんです。

伊勢うどん

タグ:伊勢 うどん

白石温麺 [うどん・そば]

温麺と書いて「うーめん」と読みます。宮城県南部・白石(しろいし)の名産品です。

白石・はたけなか製麺の商品に、白石温麺の由来がこんな風に書かれていました。

「むかし、蔵王山ろくの白石城下に味右衛門という孝行者が旅の僧から油を使わないめんの製法を教えられ、胃を病む父に料理を作ってすすめ、病を治すことができました。
この話が殿様に伝わり献上したところみちのくの温かい思いやりを賞でられ「温麺」と名づけられました。その後、味右衛門の手により温麺の製造がひろめられたということです。」

麺の長さは短く、太さはうどんとそばの中間くらい。舌触りはつるつるしています。

ゆで時間は約4分、保存も半年以上持ちます。手軽で簡単、全国にもっと広まってもいいと私は思います。

白石温麺 箱入り白石温麺 バラ
タグ:

つくばうどん [うどん・そば]

茨城県の筑波山頂で食べられるうどんです。900円。

見た感じはけんちんうどんのような雰囲気です。具はじゃがいも、人参、つくね、油揚げ、ネギ、大根、ゴボウと豊富。

下山前の栄養補給にちょうどいい感じです。

つくばうどん
つくばうどん 拡大
つくばうどん 説明
タグ:うどん

しばちゃんちの麦の麺 [うどん・そば]

しばちゃんちの麦の麺
農薬も化学肥料も使わずに栽培した小麦から作った乾麺です。農産物直売所で買いました。

ゆで上がりはやや太めのそばという感じです。ゆでるのには少々時間がかかりました。

味は独特のものがあります。

小麦の生産と商品の販売は静岡・掛川の柴田牧場、麺の製造は栃木・市貝の黒澤製麺所です。原材料は小麦と食塩(自然塩)のみ。
タグ: 小麦 無農薬

恵那峡 恵那本陣 梅そば [うどん・そば]

もう何年も前の話ですが、岐阜県の恵那峡に行った時、恵那峡公園の中にあるそば屋さんでお昼を食べました。

デジカメで写真を撮ったまではよかったですが、長いこと放置していたら、店の名前もメニューも忘れてしまいました。

写真を頼りに調べたら、恵那本陣の梅そばであることが判明しました。復元作業完了!

写真を見ているうちに思い出しました。冷たいそばで、かなりの大皿で出てきます。写真ではわかりませんが、そばは汁に浸した状態になっています。例えるなら、冷やし中華のそばバージョンみたいな感じでしょうか。もちろん味は全然違いますが。

そして青じその上に梅肉が乗っていて、味にアクセントをつけています。とろろ芋も乗っかっています。トマトまでついていて、珍しいそばです。質も量も満足できました。

http://www.windsnet.ne.jp/swing/shousai-tenpo.php?id=626

恵那本陣 梅そば
恵那峡 恵那本陣
タグ:そば トマト

久兵衛屋 とんこつ汁うどん [うどん・そば]

うどんのつけ汁がとんこつスープになっている、珍しいうどんです。最初にやったもん勝ちの世界かも知れませんが、このメニューを最初に思いついた人の発想が素晴らしい。

いわゆるとんこつラーメンのとんこつとはちょっと違うかなという感じですが、しかし味に不足はありません。つけ汁は具だくさんで、キャベツ、豚肉、ねぎがたっぷり入っていて、うれしくなります。しかもこれで税込619円!

季節限定メニューのようですが、通年でも十分ニーズがあるような気もします。

http://www.ymtfds.co.jp/kyubeiya/

久兵衛屋 とんこつ汁うどん 1
久兵衛屋 とんこつ汁うどん 2

南極うどん [うどん・そば]

とある野外イベントで見つけたうどんです。インパクトのある名前につられて食べました。

中身は要するに冷やしうどんなのですが、最初に言ったもん勝ちの部類ですね。具はねぎとしょうがと鰹節でした。

南極うどん 店

南極うどん
タグ:うどん
前の10件 | - うどん・そば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。