SSブログ

政治家の劣化 [日常・社会]

自民党の文部科学部会長(衆院議員)がツイッターで、「学校教育の政治的中立性における実態調査」に絡み、次のような趣旨のツイートをして、批判が殺到したらしい。

『「子供たちを戦場に送るな」というのは、政治的中立を逸脱している。そんな発言をした「先生方」は自民党に報告してほしい。』

ここまで議員の質が落ちてしまったのかと、唖然とした。

言うまでもないが、日本を密告社会にしてどうするのか?そんな窮屈で息苦しい世の中、私はまっぴらごめんだ。北朝鮮の真似をしてどうするのか?どうしようもなく呆れる。

それに、「子供たちを戦場に送るな」というのを、政治的中立性云々という視点で見ること自体がどうかしている。子供を持つ親一人一人に聞いてみればいい。子供を戦場に送りたいと本音で思う親が果たしてどれだけいるのか?教師だって、自分の教え子を戦場に送りたいと思うか?

「子供たちを戦場に送るな」というのは、人類が普遍的に持っている価値観ではないのか?人間として本来当たり前に持っている思いを、この文部科学部会長は封じ込めるつもりか?

私の曽祖母は、息子3人(うち1人は私の祖父であるが)に召集令状が来て、3人が出征してから、毎朝欠かさず、近所の寺に願かけに通い続けた。幸い3人とも生きて帰ってくることができたが、子供の無事を願う母親の気持ちはいかばかりのものであったか・・・?曽祖母は私の生まれる1年前に亡くなっているので、直接話を聞く機会は持てなかったが、正直想像を絶するレベルにあると感じる。

私の祖父は出征から帰還まで2年かかっている。その間毎朝曽祖母はお寺に通い続けていたのである。

話を先のツイートに戻すが、もう少し人間の思い、感情というものとまともに向き合ったらどうなのか?我々の先祖や世の中の過去ともまともに向き合ったらどうなのか?机の上の理屈だけで物事をこねくり回すから、こういうおかしなことになるのだ。

今ちょうど、「祖父 大平正芳」という本を読んでいるところだ。大平正芳は1978~80年の首相・自民党総裁だった人物である。著者はその大平の孫。

大平は政治活動の傍ら、著書を何冊も出版しているほどの人物でもある。この本の中でも、その著書の一部が紹介されていて、大平の書いた、こんな一文がある。

「政治をやる人間は、小説を読まなければいけないと思います。小説というものには人間生活全体が現れています。小説から、われわれはしばしば深い問題意識が触発されることがあります。文学と政治は不可分な関係にあるようです。」

大平正芳という人物が、社会や人間というものに対して、実に深い洞察力を持っていたということが、この本を読み進むとどんどん伝わってくる。

そこへ降ってわいたようなこのニュース。本当に同じ党なのかと、疑ってしまう。

今回の件は、政治家として余りにも品格がなさすぎるし、劣化しすぎ。もはや朝青龍や白鵬のことを、どうのこうのは言えない。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。