SSブログ

ターゲットは幕末!京都の穴場 1 [京都]

数年前、冬に思いつきで上洛し、幕末ゆかりの地を歩き回りました。団体旅行ではおおよそ見向きもされないような穴場を中心に見て回りました。

私は中学も高校も修学旅行は京都でしたが、当時は殆ど歴史を知らず、新選組さえ何のことか全くわからないまま京都に来ていました。幕末最後の1年間は将軍がずっと京都に張り付いていたと知ったのも、社会人になってからでした。

新幹線で京都駅に着いて、まずは観光案内所とバスの乗車券売場へ行って情報収集です。翌日は京都市内を回るつもりだったので、バス1日乗車券(500円)も先に購入しました。市内観光にはこれが便利です。

さて、最初は鳥羽伏見の戦いの舞台である伏見を目指しました。京都から伏見まではJRと近鉄の二通りの行き方があるのですが、安い方のJRを選びました。JR奈良線の桃山駅で下車し、最初に向かったのは御香宮神社です。

3189323

ここは薩長新政府軍が砲陣を築いたところです。ここから徳川旧幕府軍の陣取った伏見奉行所へ向けて砲弾を打ち込んだそうです。また境内の一角に秀吉の伏見城の残石が無造作に積まれています。桃山駅の北東には再建された伏見桃山城がありますが、今回はパスしました。

3189324

御香宮神社から伏見奉行所跡までは、歩いて5~6分です。かつての伏見奉行所は、明治以降は軍用地になり、現在は団地になっています(桃陵団地)。

3189325

ちなみに、伏見奉行所跡を西へ向かい、近鉄線や京阪線を越えると、黄桜酒造のキザクラカッパカントリーがあります。中は記念館やレストランになっています。昔の懐かしいCMも流しています。
タグ:京都 幕末
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。