SSブログ

豊田佐吉記念館 [観光]

自動織機の発明で有名な、豊田佐吉の記念館です。出身地である静岡県湖西市にあります。入場無料。

かなり広い敷地の中に、母屋や納屋、そして復元された生家などがあります。

豊田佐吉記念館 1
豊田佐吉記念館 2
豊田佐吉記念館 3
豊田佐吉記念館 4
豊田佐吉記念館 5
豊田佐吉記念館 6

最初の木製人力織機は、1890(明治23)年の発明です。

豊田佐吉記念館 7

丘の上の展望台からは、かすかに浜名湖も見えます。

豊田佐吉記念館 8

記念館の目の前は、このように田んぼが広がっています。

豊田佐吉記念館 前

記念館は、JR東海道線鷲津駅から徒歩25分の場所にあります。車が便利です。
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/sakichi/index.html

タグ:記念館
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

知る人ぞ知る巣鴨の新名所 さわれるオブジェ すがもんのおしり [観光]

東京のJR巣鴨駅前の大通りから、とげぬき地蔵で有名な地蔵通り商店街へ入ってすぐのところにあります。

さわれるオブジェ すがもんのおしり

これだけを見ても、何のことだかさっぱりわからないと思いますが。

とりあえず、こういうことです。

すがもんのおしり
すがもんのおしり 案内

実際さわってみると、巨大なぬいぐるみという感じです。

タグ:ゆるキャラ
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

岡崎 家康行列 [観光]

毎年4月、桜の季節に行われる愛知・岡崎の大名行列です。

三河の岡崎城といえば、徳川家康の居城だったことで有名です。大名行列の主役も当然家康で、その他本多忠勝や榊原康政など家臣も登場します。

私も一度見に行ったことがありますが、行列が通る名鉄東岡崎駅周辺や、行列が最後に到達する乙川の河川敷脇の堤防などは、人であふれていました。でも歩けないほどではなく、歩道から武将たちを間近で見ることができます。馬も登場して、本格的です。

私が行ったのは随分前で、当時は確か家康役が松方弘樹だった記憶がありますが、現在はどうも公募で選ばれているっぽいです。その方がお金もかからないし、市民手作りの祭りにもなって、いいかも知れません。

岡崎 家康行列 1
岡崎 家康行列 2
岡崎 家康行列 3
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

御茶ノ水駅のとある風景 [観光]

東京のJR御茶ノ水駅付近で、何枚か写真を撮ってみました。

こちらは駅の西側、御茶ノ水橋から東方向を見た風景です。右側がJRの駅、向こう側に見えるアーチ型の橋は聖橋、流れている川は神田川です。奥に見える高層ビル付近が秋葉原ですね。駅のホームにはちょうど中央線の電車が停まっています。

御茶ノ水駅のとある風景 1

この付近の神田川は、江戸時代に神田の山を切り裂いて作った人工の川です。川の両側の台地に比べて、川面はかなり低い位置にあり、確かに言われてみれば不自然な地形です。現在は緑も豊かでいい眺めになっていますが。

そして聖橋の北側から東方向を見下ろしたのが、こちらの風景です。右側がJRの駅のホーム、真ん中を流れるのが神田川です。そしてその神田川を線路の橋がまたいでいます。これは一体何だと思いますか?

御茶ノ水駅のとある風景 2

これは地下鉄丸ノ内線です。地下鉄が一瞬地上に姿を現し、しかも川を渡っているという、珍しい場所です。鉄道ファンは皆知っているかも知れませんが。

聖橋の南側から少し角度を変えて撮ったのが次の写真です。目の前にJRのホームの屋根が広がりますが、その左側に、ちょうど地下鉄丸ノ内線が神田川を渡っています。

御茶ノ水駅のとある風景 3
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

南伊豆 弓ヶ浜 [観光]

伊豆半島の南端、南伊豆町にある海水浴場です。海岸線の砂浜がきれいな弧を描いています。

20年以上前にも一度ここへ来たことがあるのですが、その頃に比べると、何となく海岸線が浸食されて砂浜が狭くなっているような気がしました。気のせいだとよいのですが。

南伊豆 弓ヶ浜 1
南伊豆 弓ヶ浜 2
タグ:砂浜 伊豆
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

くちビル [観光]

何年か前に偶然、東京の自由が丘で通りすがりに見つけました。

何かのマニア系雑誌にもとり上げられていたような気もするので、きっと知っている人は知っていると思います。実態はただの(と言っては失礼ですが)雑居ビルですが。今もあるのだろうか?

くちビル

浅草庶民文化資料館 参拾坪の秘密基地 [観光]

東京・浅草にある、穴場の資料館です。しかも無料!雷門通り沿いのビルの2階にあります。

浅草庶民文化資料館 看板 浅草庶民文化資料館 入口

ここの見どころはジオラマです。大正・昭和期の浅草や神田神保町の建物や、江戸時代?の長屋がミニチュアで再現されています。米俵や布団など実に細かい部分まで作られています。

浅草庶民文化資料館 神田神保町
浅草庶民文化資料館 長屋

また、見落としがちですが、美空ひばりのステージのミニチュアセットがありました。個人的にはこれが一番のヒットでした。

浅草庶民文化資料館 美空ひばり

CDから流れるジャズの音楽に合わせて、美空ひばりやバックのミュージシャンたちの人形が動きます。声を伸ばすところでは美空ひばりの口が開きっぱなしになったり、ドラムやベースの動きも流れる曲の通りに動きます。サックスは足でカウントを取っていたりもします。とにかく技が実に細かいです。

http://ufo.jp/

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

石廊崎 [観光]

伊豆半島の南端にある岬です。

何年か前に車で行ったことがありますが、漁港の駐車場から10分以上歩いたような記憶があります。

途中、かつてはジャングルパークがありましたが、現在は閉園されていて無人です。その脇をすり抜けて歩いて行くような格好です。途中、こんな風景も見えます。

石廊崎 手前 1
石廊崎 手前 2

しばらく歩いて行くと、灯台が見えてきます。残念ながら灯台の中には入れませんが、その先に岬があります。

石廊崎 灯台

岬の手前に、岩にへばりつくように無人の小さな神社があります。神社の写真は撮り損ないましたが、その脇から見える風景です。

石廊崎 海岸 1

その神社の先に、こんな感じの岬があります。ここは風がとても強いので注意が必要です。

石廊崎 先端

できれば天気のいい時に行きたい場所ですが、一見の価値はあります!

石廊崎 海岸 2 石廊崎 海岸 3
タグ:伊豆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

築地の産業廃棄物 [観光]

東京の築地市場で、すごいものを目撃しました!

私が行ったのは土曜の11時過ぎだったのですが、時間が時間でしたので、もう市場内の店が片付けを始めている頃でした。

築地市場

買物客もまばらでしたが、一部の店はまだ営業していたので、私もうろうろ回っていました。

そこで、こんなものに遭遇しました。

築地市場 マグロの頭の山 1 築地市場 マグロの頭の山 2

マグロの頭の山です!とんでもない量です!

片付けをしていたどこかの店のお兄さんが、欲しかったら持って行っていいよと言っていましたが、いかんせんこの大きさ・・・。新品のごみ袋に入れて、更に大きめのバックパックでも用意したとして、それでも果たして入るかどうか?

これでだしを取ったらきっとおいしいだろうなと思いましたが、よほど近くに住んでいる人でないと、さすがに持って帰るのは難儀。やむなく断念しました。

しかし、家畜の餌(猫の餌でもいいかも知れませんが)などにはとてもよさそう。このマグロの山の行きつく先が少々気になりました。

市場の人の話では、これは何と化粧品の材料になるそうです。確かに目玉の周りなどは、コラーゲンがたっぷりありそうです。また肥料にも使われているとのこと。専用の業者さんがいて、まとめて持っていくそうです。

有効に利用されていると知って、ちょっとほっとしました。
タグ:築地 市場
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

浅草 雷門 [観光]

言わずと知れた、東京名所の一つです。休日は人が絶えることがありません。待ち合わせにも便利です。

浅草 雷門

この巨大な提灯ですが、よく見ると下のところに「松下電器」の文字が・・・。松下幸之助が寄進したそうです。

浅草 雷門 提灯
浅草 雷門 説明文

雷門をくぐると、仲見世です。浅草寺まで続いています。

浅草 仲見世

雷門の脇には交番がありますが、ここのお巡りさんは本当に大忙しです。外国人観光客も多いので、英語で説明したりもしていました。

ちなみに私もここで、東アジア系の人にカメラのシャッターを押してくれと英語で頼まれました。
タグ:浅草
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。